自分で描いた絵から
オリジナルのクッキー型を作る
ワークショップをしてみたいと
チャレンジ中です!




今は100円ショップでも
気軽に手に入るクッキー型ですが
自分で描いたものが
3Dプリンターで出力されたら
とってもうれしくないですか?!
私は初めて自分で
CADソフトを使って物が描けた時
3Dプリンターから
印刷されるのを見た時
どちらもとっても楽しくて
こんなことが自分でもできるんだー!
て感動しました✨✨
とっても優しく教えてもらって
想像していた以上に楽しく
簡単に作業ができることに
本当に驚きました😲
大人の私でも
こんなにワクワク楽しめるので
私みたいに
『やったことないけど興味ある〜』
という人はもちろん
小さなお子さんにもきっと
楽しんでもらえるんじゃないかなと思ってます♪
年齢を重ねるにつれ
失敗やリスクを避けて
新しい事やワクワクすることに出会う機会が
少なくなっていくような気がしますが
気軽にやってみる
そんな場所になったら嬉しいです。
実際に私も
フランチャイズで英語教室をしていた頃は
レッスンもイベントも
「テキスト通りに失敗なく進行すること」
に心を砕いていました。
もちろんフランチャイズですので
一定の決まりがあり
全国どこの教室に通っても
同レベルのレッスンを提供しなくては
ならないので仕方がないのですが
当然の如く個人差もあり
全ての生徒さんにとって
ベストなレッスンとはならないことに
長いこと辛い気持ちを持っていました。
けれど今は色々な人と出会い
様々な体験を通して
失敗なく終わらせることよりも
やってみて失敗して初めて
何がよくなかったかを考えて
次はどうしたらよくなるのかを考えて
またチャレンジする
ことの方がとっても大切だと
実感するようになりました。
文科省が推奨している
『生きる力』というのも
これまでの時代とは違い
どんどんと新しい技術やテクノロジーが
進化していく中で
新しい知らないことに出会った時でも
自分で考え対処する方法を見つける力が
必要になってくるからに他なりません。
英語だけでなく
大人も子供も興味を持って
自らやってみたい❗️
チャレンジしたい❣️
そんな時間を一緒に過ごすことが
できたら嬉しいです🤗
という訳で?地道なチャレンジ続きまーす♡
この記事へのコメントはありません。